障害者としての出来事

障害者としての私の仕事のことや、生活のことについて書きます。

やりたいこととは?

こんにちは。

 

今日は障害とは関係ない話をします。

 

私が行っている会社の新入社員が今月いっぱいで退職します。

新入社員は4月に入社したので、約9か月の勤務です。

その新入社員は「やりたいことがある」と言っていたそうです。

 

やりたいことって?

人それぞれですが、1年未満でやりたいことが見つかり、そっちの方向に移行できるのはすごいと思います。

 

私は若いころ、やりたいことがあり面接は受けていました。しかし、面接が受からず仕事ができない日々が続くと、家族からバイトをやれと言われやりたくない仕事をやる羽目になりました。

 

そんなことが何年も続き、やりたいことができなくなり目標を失ってしまいました。

それから約10年が過ぎて、前職にいる頃当時の目標が再燃しました。

が、30過ぎていたため、ハードルは高く面接では経験を求められるように。

勉強して知識があっても通用しないようになってしまいました。

 

今はAIが発達し、自力でやる時代からは離れつつあります。

私がやりたかったことも、AIでやる時代になりました。

結局、やりたい仕事はできないままですが。(笑)

 

中堅社員は1年足らずでやめるなんてできません。仕事に着けるかもわからないわけですから。

歳が若くないと相応のスキルや経験がないと、辞めるなんてできません。

若いころは経験は必要ないので、どんなことにもチャレンジできますが。

 

「やりたいこと」をできるように、自分の意志を強く持ってください。

 

ありがとうございました。